整理収納アドバイザー ポレポレ日記

40代 おじさん整理収納アドバイザー

3つの効果

「整理・収納」には3つの大きな効果があると言われています。

  • 精神的効果
  • 経済的効果
  • 時間的効果   の3つです。

僕は「整理・収納」を通して、この3つの効果をたくさん感じることが出来てきたし、この3つの効果を感じることが出来ることで、生活の質は向上しているように感じています。

先日から投稿している通り、「整理・収納」を通して、心落ち着く環境を整えることができ、精神的な安定を手にする事が出来ているように思います。

モノが少なく、モノが散乱していない環境を作る事が出来ている事で、心が落ち着く状態にする事が出来ているのです。

何が起きても動じず、いつも通りの自分でいれるような、そんな感じになっています。

それを感じることが出来るのは、僕に心の余裕があるからだろうし、「整理・収納」を通して精神的な安定をもたらす事が出来ているからだと思います。

必要なモノだけに囲まれ、モノが散乱する事がなく、余計なモノが視界に入る事がない。

そんな環境を整える事で、「精神的効果」を感じることが出来るのです。

また、「整理・収納」を意識して生活するようになってからは、無駄な買い物が減ったように感じています。

「整理・収納」を通して、モノと向き合う事を大切にする思考を持つ事ができ、その思考が「無駄なモノを増やさない」という意識を持てるようにしているのです。

物欲の強い僕ではありますが、モノが買えない環境に自分を置くようにもしており、その環境がモノとじっくり向き合う自分を作り出しているようになっているのです。

無駄なモノを買わないように、財布の中の「整理」を行い、すぐにモノが買えないようにしているのです。

「いいな~。」「欲しいな~。」

なんて思ったりしても、一旦立ち止まる事が出来るような環境に身を置くことで、モノと向き合う時間を取るようにしています。

財布の中には、

現金2,000円まで。

バス定期。

家と自転車の鍵。

だけしか入れていません。

クレジットカードやキャッシュカードなどは必要な時のみ、持ち出すようにしているのです。

本当に必要なモノは、じっくり向き合った後で購入すればいいのだろうし、じっくり向き合った後で購入すべきなのだと思います。

モノは衝動的な気持ちで購入するものではないだろうし、じっくり向き合う事が大切だと考えているのです。

そういった思考を持つ事が出来ている事で、無駄遣いが減るという「経済的効果」を感じることが出来ているのです。

そして、時間的な効果も多く感じることが出来ています。

ただ単純に、探しモノの時間が減った事や、準備の時間が減ったという事も多く感じることが出来ていますが、それ以上に感じる事もあるように思ったりもします。

物事に取り組む際の、組み立て方、進め方、取り組み方に大きな変化をもたらすようになっているように感じています。

身の回りが必要なモノだけになっている事は、身の回りだけでなく、頭の中も必要なモノだけに出来ているような感じになっています。

本当に必要なモノは何なのか...

優先すべきコトは何なのか...

無駄なコトをしていないか...

そんな思考を持てるようになってきているように感じています。

モノの「整理・収納」が出来ている事で、思考の「整理」も行う事が出来ます。

それが効率的に物事を進めることが出来ることに繋がっているのです。

「精神的効果」にも繋がっており、精神的な安定があるから、物事を冷静に見る事ができ、それが効率的に物事を進める事が出来る自分に繋がっているように感じているのです。

僕はこれを「整理・収脳」と呼んでおり、思考の「整理・収納」だと考えているのです。

「整理・収脳」が上手く出来るようになると、「時間的効果」を多く感じることが出来るようになります。

そしてそれを感じる事で、更なる「整理・収納」の質を高めようというモチベーションに繋げる事が出来るのです。

「整理・収納」を通して感じることが出来る3つの効果。

その効果を実感する事で、僕の生活の質は向上するだろうし、僕にとっての心地良い暮らしが実現するようになるのだと思っています。

ただ、日々そんな「整理・収納」を意識して生活している僕ではありますが、まだまだ徹底出来ていない事もあるな~なんて感じている今日この頃でもあります...。