いつの間にか増えているモノって結構あるのではないでしょうか?
特にタダで貰えるモノが増えがちになっているように思います。
僕はそういったタダで貰えるモノにも気をつけながら生活するようにしています。
駅前などで配られているポケットティッシュ。
普段カバンを持たない僕からすると、出来るだけ持ち出すモノは厳選したいと思っています。
そんな中、ポケットティッシュは持ち出すモノの中には入らないモノになっており、貰ったとしてもポケットには入れないただのティッシュとなってしまうのです。
家で使うにしても、ポケットティッシュは小さい訳で、それを使うなら箱ティッシュを使う方が気持ちよく使えるように思います。
と言う事からも、僕のようなカバンを持たない生活スタイルの人間にとっては、ポケットティッシュは絶妙にいらないモノになっているのです。
街中で「どうぞー。」なんて言いながらポケットティッシュを渡されたとしても、「ごめんなさい。」なんて言いながら貰わないようにしているのです。
数を捌きたい配っている人には申し訳ない気持ちもありますが(僕もこのバイトした事があるから分かります。)、それでも日々の心地良い生活のためには貰わない判断をしているのです。
他にも、ショッピングモールなんかでしている何かのキャンペーンで簡単なアンケートに答えると何かを貰える的なものにも参加しないようにしています。
モノをストックする事をなるべく避けている僕からすると、必要なモノであったとしてもそれがストックになってしまいそうだからです。
洗剤を貰ったり、
サランラップを貰ったり、
試供品の何かを貰ったり、
そんなモノが増える事により、自分が何をどれくらい所有しているのかが把握しずらくなってしまいます。
そうやってモノが増える事により、モノの散乱を招く事に繋がってしまうのです。
貰ったとしても、
そのモノを生かす事が出来なかったり、
モノが増えてしまい、モノの散乱を招いてしまったり、
そんな状況を避けるためにも、タダで貰えるモノは貰わないようにしているのです。
ただ、それを意識している僕ではありますが、そんな僕でも気づいたら「増えていた!!」となっているモノがあったのです。
先日の投稿にもあるように、そろそろ所有しているモノの見直しをしようとしていて気づいたモノなのです。
それが...
これ...
保冷剤です。
洋菓子や生の食べ物なんかを買うと付いてくる保冷剤。
箱や袋から出したら、とりあえず冷凍庫に入れてしまっていたのですが、気づいたらこの様です。
数えて見ると...全部で29個。
特に使い道もない保冷剤...果たして29個も必要なのでしょうか。
もちろん、たまーに必要になる時もあるように思ったりもします。
来客があり、何か持って帰ってもらう時に一緒に袋の中に入れたり、
熱が出たり、熱中症的な状態になった時に、頭や体を冷やすのに使ったり、
ごくたまーにそんな感じで必要になる時もあるのかもしれません。
ただ、29個はなんぼなんでも多いように思ったりもします。
ごくたまーにのために少ない冷凍庫のスペースを使っている事に勿体無さを感じたりもするし、そんな無駄な量を所有している事に残念さを感じたりもします。
なるべく無駄なモノ、不要なモノを所有しないでおこうと意識的に生活しているつもりでいましたが、無意識に無駄なモノ、不要なモノを所有してしまっていたのでした。
そんな自分に不甲斐なさを感じているし、まだまだ自分の中には「無駄があるのだな〜。」だなんて思ったりもしてしまいます。
とりあえず、保冷剤は10個だけ所有しておこうと考えています。
それでも多いのかもしれないし、もしかしたら0でも何も困らないのかもしれないとか思ったりもします。
でも、段階的に数を減らしていけばいいと思うし、そうやって自分の生活と所有するモノを調整していく事を大切にしていけばいいのだと思います。
今回「所有するモノを見返していこう。」と少しだけ意識していた事により、新たな無駄を発見する事が出来ました。
きっとまだまだ無駄はあるのだと思います。
ゆっくり丁寧に自分の生活を見直し、そんな無駄を少しずつ無くしていきたいと思います。
そしてそれを心地良い暮らしに繋げて行きたいと考えています。