整理収納アドバイザー ポレポレ日記

40代 おじさん整理収納アドバイザー

2つの「整理」

今日もいつもと同じで、朝早起きしてブログと向き合っています。

今このブログと向き合いながら考えていることは2つの「整理」のことです。

まず1つ目は、衣類の「整理」です。

今日は少し気温も低くなり寒くなるようですが、来週からはいよいよ春に向けての準備が始まっていくような感じだそうです。

暖かくなり花粉もたくさん飛んでいく、正に春のシーズン到来といった感じです。

そんな春に向けて衣替えを行っていくとともに、この冬シーズンの衣類の「整理」をしていこうと考えています。

冬シーズンに入る前にたくさんの衣類を「整理」しましたが、それでも着ることが少なかったり、全く着なかったものが何点かあったように思います。

僕の考える「整理」とは「必要なモノだけにすること」です。

「整理」することで所有しているモノの総量を把握しやすくしたり、収納しやすくしたりします。そうすることでモノを増やさないコトにも繋がります。

そして、僕にとっての「心地良い暮らし」が実現することに繋がると考えています。

僕の持っている衣類にはまだまだ無駄があるように思っています。

その無駄を取り除くために、そのモノとしっかり向き合い、「整理」していくことがまだまだ必要だと考えています。

来週の木曜日に廃品回収があるので、その日までにはしっかり冬物の衣類と向き合い「整理」していきたいと思います。

過去の自分は廃品回収の日程なんて把握していなかったように思います。

今の僕はそういったことも把握できる「心の余裕」を持つことが出来てきました。

頭の中の収脳がしっかりできているからだと思います。

そういった状況だからこそモノが増えることもなく、心を落ち着けることが出来る環境を整えることが出来ています。

廃品回収の日程を把握できていることで段ボールや折り込みチラシなどのモノが増えることはありません。定期的に処分することが出来ていることできれいな環境を整えることが出来ています。

「整理・収納」が出来ていることで「整理・収脳」が進んでいく。そしてそれが「整理・収納」に繋がっていくのだと思います。良いサイクルに乗ることが出来ているように思います。

そしてもう一つ「整理」したい事はSNSです。

と言っても、僕が今使っているSNSはFacebookとTwitterの2つだけですが...。

ただこの2つ、本当に必要なのかということを考えだしています。

僕の考える「整理」は形のあるモノだけでなく形のないモノも対象にしています。むしろ形のないモノの「整理」こそ本当に大切な「整理」ではないかと考えているくらいです。

だからこそ、多くの時間が縛られる可能性のあるSNSに関しての「整理」はしていくべき「整理」だと前から考えていました。

そして今の僕は、Facebookは「整理」してもいいのではと考えています。

10年ほど前にラグビーのクラブチームに所属していた僕。チームの連絡をFacebook で取り合うということもあり始めました。

便利なモノだなぁと思うとともに、過去付き合いのあった友人と連絡を取り合うことが出来たり、同窓会を開くきっかけになったりと本当にお世話になったように思います。

でも、最近の僕は投稿することはほぼなく、友人と連絡を取り合うこともほぼなくなっています。どこか投稿する友人も減ってきているようにも感じています。

ただ時間つぶしのために、たまに見る程度のモノになっています。

そのたまに見る時間は僕にとって必要なのでしょうか。

きっとその時間に本を読んだり、他の事を考えている方が時間を有効に使えているように思ったりしています。

だからFacebookは今の僕には必要のないモノなのだと思います。

思い切って「整理」してみようと考える一つのモノになっています。

一方Twitterに関しては迷っています。というのも僕はラジオが好きで毎日聞いているのですが、そのラジオに向けて投稿する際に結構便利に使えているからです。

リクエストをしたりプレゼントの応募を手軽にすることが出来るのです。

また、DJや他のリスナーさんと繋がりを持てるツールにもなっています。

心地良い時間を過ごすためのツールになっているため、その観点から言うと「必要なモノ」のように考えています。

形のあるモノ、形のないモノ、目に見えるモノ、目に見えないモノなど人は多くのモノに囲まれながら生活しています。

その多くの一つ一つのモノとしっかり向き合い、必要なモノだけにすることで「心地良い生活」は実現できるようになると思っています。

その「心地良い生活」に向けて、今考えている冬物衣類とSNSの「整理」としっかり向き合っていきたいと思います。