整理収納アドバイザー ポレポレ日記

40代 おじさん整理収納アドバイザー

物事をシンプルにするために

「整理」とは「必要なモノだけにする」ことだと僕は考えています。

そして、身の回りにあるモノを必要なモノだけにすることで「心地良い毎日」を過ごすことが出来ると考えています。

本当に必要なモノは何なのかという事とじっくり時間をかけて向き合うことで、本当に必要なモノが見えて来るようになります。

日々生活していく中で、その生活の中に不要なモノが混じっていると生活は乱れてくるようになると思います。

所有するモノが多くなるとモノが散乱しやすくなります。その時必要のないモノが視界に入ることで心も落ち着かなくなります。

そしてその結果、本当に必要なモノが見えなくなり、生活は大きく乱れてくるようになるのです。

それは目に見えるモノだけでなく、目に見えないモノも同じで、頭の中の目に見えないモノも必要なモノだけにするべきだと僕は考えています。

頭の中に入れることが出来るモノの量には限界があります。人によって違いはあるのかもしれませんが、誰にでも限度はあるように思います。

因みに僕の頭の中に入るモノの量は人より少ないと思います。人としてだけでなく、頭の中のキャパも小さい方だと自分を分析しています。(更に僕は体も小さい方です...小さなおじさんです...)

でもそんな僕でも毎日「心地良いな~」と感じる時間をたくさん取れるようになってきました。それはもちろん「整理・収納」を意識して生活しているからだと思っています。

日々の生活の中で、常に自分にとっての必要なモノは何なのかという事と向き合っています。そして「整理」を行うよう心掛けています。

不要なモノがあった際には、すぐに処分するようにします。

ゴミ出しなどのタイミングが合わない時には視界に入らない場所で保管するようにしています。忙しくてそれが必要か不要か判断できない場合はとりあえずの場所で保管するようにしています。

視覚から入ってくる情報の影響はとても大きいものです。その情報量を少しでもコントロールするようにしています。そうすることで、モノが散乱する状況を防ぐようにしているのです。

毎日「整理・収納」を意識して生活することで、僕の生活では必要なモノだけになってきているように思います。家の中にあるモノも、職場にあるモノも、恐らく他の人と比べるとモノの総量は少ないように思います。

仮に今日僕にもしものことがあったとしても、半日もあれば僕の部屋にあるモノは片づけることが出来るように思います。それくらいのモノしか所有していません。

頭の中にあるモノも少ないように思います。意識的にすべきことだけを収脳するように心掛けているからです。

社会で生活していると本当に色々なことがあります。そして、そんな色々な事からたくさんの影響を受けてしまいます。良いことも悪いことも含めてです。

そんな社会に流されないようにするために自分に出来ることがあるとするならば、僕は「整理・収納」だと思っています。そして「整理・収脳」だと思っています。

「整理」を通して、自分の持ち物や頭の中を出来るだけシンプルにしていきます。そうすることでやるべきことが明確になり、心に余裕ができるようになると僕は考えています。

「整理」することは物事を「シンプル」にすることではないかと思います。複雑に見えているコトやモノも意外と「整理」していくと「シンプル」なのかもしれません。

物事をシンプルに考えることが出来るように、今日も「整理・収納」を大切にしながら頑張ろうと思います。