整理収納アドバイザー ポレポレ日記

40代 おじさん整理収納アドバイザー

生活リズムの変化

生活リズムが変わっています。

変わったというのは、就寝時間、起床時間です。

今までの僕であれば、

21時就寝、4時起床が基本でした。

ざっくりですが、そんな感じでした。

もちろんそれは基本的な感じで、

就寝時間が、22時になる時もあれば、逆に21時前になる時もありました。

ひどい時なんかは、20時半には布団の中に入り、どっぷり睡眠の時間に入ることもありました。

起床時間も4時とは言っていますが、4時を回る時もあれば、4時前(3時半頃)なんて日もありました。

いずれにしても、俗に言う「早寝早起き」の部類に入る生活をしていたのです。

そんな生活に心地良さを感じていたし、

生活の全ての事に「余裕」を持って向き合う事が出来ていたのです。

一方今の生活は、

就寝時間が22時〜23時...

起床時間が5時前後になっているのです。

布団の中に入る時間も、布団から出る時間も、両方ともが1時間程ズレてしまっている状況なのです。

たかだか1時間程なのかもしれないけれど、この1時間程が僕にとっては少しの悪い影響を与えているように思います。

就寝時間、起床時間の2つが変わったことで、生活のあらゆる場面で少しずつ悪い影響を与えているように思うのです。

起床時間が遅くなった事により、朝の活動に影響が出ています。

朝の筋トレ、朝の読書、朝ブログと向き合う。

そんな時間を十分に取ることが出来なくなってしまっています。

そして、そんな時間を取る事が出来ていない僕は、職場に着いてからも余裕を持って仕事に向き合う事が出来ていない状況になっているのです。

一つ一つの授業の質が下がっていたり、

子どもとの関わりの質が低くなっていたり、

作る資料の質が下がっていたり、

あらゆる場面で悪い影響を出しているように思います。

たかだか1時間程の少しのズレなのかもしれませんが、その少しのズレが少しずつ悪い影響を与えているのです。

少しの事で大きく変わる事はよくある事です。

そしてそれは、良い方にも悪い方にも大きく変わる事があります。

今回のケースでは、僕は悪い方向に進んでしまっているように思います。

もしかしたら、この変化にも慣れていくのかもしれないけれど、慣れるまでは悪い方向に進んでいるという事を視野に入れながら生活する必要があるのかもしれません。

これから先、心地良く過ごせるように、この変化にも対応出来る人になりたいと思います。